黒猫の背後が透けている?スマホで撮影した写真に、猫で隠れて見えないはずの窓枠が写り込んでしまう不思議な現象が…

11月後半のある日のこと。黒猫を飼っているXユーザーの@konbu0330さんが、テーブルの上に座っていた愛猫にふと目をやると、可愛かったのでなんとなく写真を撮ってみることに。黒猫は全身が黒いためカメラアプリの設定で…
Cat Press 2023.12.04
誰でも

黒猫は毛の色が暗くて顔のパーツがはっきりと視認しづらいため、写真で表情を捉えるのが難しい動物。

目の色だけ光って見えることも

目の色だけ光って見えることも

そのため、黒猫と暮らしている人の中には、自然光で撮影したり白っぽい背景で撮ってみたりと、上手に写真を撮るため試行錯誤している人が少なくないようです。

11月後半のある日のこと。黒猫を飼っているXユーザーの@konbu0330さんが、テーブルの上に座っていた愛猫にふと目をやると、可愛かったのでなんとなく写真を撮ってみることに。黒猫は全身が黒いためカメラアプリの設定で明るさ補正(露出補正)をして撮影を行ったと言います。

その時は特段異変を感じられたなかったものの、後から撮影した写真を見てみるとビックリ。なんと愛猫の体が透けているような写真が撮れていたのです。

実際の写真(提供:飼い主さん)

実際の写真(提供:飼い主さん)

大きな窓を背にお手々をそろえてエジプト座りをしている一匹の黒猫ちゃん。

窓には十字型の枠があって、それ自体は何の変哲もないことなのですが、猫の顔あたりに焦点を合わせると、縦に薄っすらと枠らしきものが見えています。窓枠は猫の背後にあるため通常であれば隠れて見えないはずですが、それが見えているということは猫の体が透き通っているということなのか、はたまた別の超常現象が起こっているのか、キツネにつままれたような気分にさせられる光景です。

この写真を見て「す、透けてる…」と感じ不思議な感覚に陥ったという飼い主さん。これまで愛猫の姿をたくさん撮ってきたけれど、このような写真を撮れたのは今回が初めてのことだったのだそう。

黒猫こんぶの飼い主
@konbu0330
す、、、透けてる、、、?
2023/11/28 12:27
23Retweet 393Likes

しかし、写真を撮影した機材は普通のスマホ端末(Galaxy)で、実際には猫の体が透けて見えるということはあり得ないはず。では一体どのような現象なのでしょうか。

飼い主さんの推測を聞いてみると、「逆光から出来た影と窓枠が一致して、透けているような写真になったのでは」とのこと。つまり窓から入ってきた逆光が室内で反射した時に出来た縦線の影と、猫の背後にある十字型の窓枠のラインが一致したことによる影響だと考えられるのだそうです。

透けて見えるような写真を撮られてしまった黒猫の名前はこんぶ君。

普段は透けてないニャ

普段は透けてないニャ

昨年の11月に動物愛護センターから飼い主さんのお家にやってきた猫ちゃんで、現在1歳8ヶ月の男の子。SNSではこんぶ君の何気ない日常を捉えた写真や動画などがたくさん公開されていますが、それらを見ていると、こんぶ君を嬉しそうに撮影する飼い主さんの姿が浮かんでくるかのよう。

ほっぺたがプニプニ

ほっぺたがプニプニ

そんな飼い主さんに、こんぶ君と暮らしていて感じることを聞いてみると、「いてくれるだけで幸せです。とても癒されます。」と回答。存在自体が癒やしであることを語ったうえで、「ツンデレなところ、甘えるときはとことん甘える、賢いところ、ふとしたときの表情、様々な面に魅力を感じてます。」と愛猫の虜になっている様子が伝わってくる微笑ましいメッセージを寄せてくれました。

無料で「Cat Press(キャットプレス)の最新猫ニュース」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
「旦那、すれ違い様にやんのかされてた」猫から理不尽に警告を受ける姿がシ...
誰でも
ドアの通り方が分からニャい「開けて~!」と必死に訴える猫ちゃんの姿が可...
誰でも
事件なのか寝ているだけなのか、猫がホラーな格好でひっくり返っている意外...
誰でも
「触ってもいいんですか?」お腹を見せながら円柱ブロックでくつろぐ猫の姿...
誰でも
「ドリフか!」冷蔵庫に反射した猫ちゃんの顔が、志村けんの鏡コントみたい...
誰でも
今にもこぼれ落ちそうな姿で眠り続ける猫ちゃん、危機感ゼロだけどオヤツの...
誰でも
「これは分かんないわ」クッションにしか見えない猫ちゃんの擬態っぷりがス...
誰でも
四次元ポケットから何か出てきそう!お腹に手をしまい込んだ猫ちゃんの奇抜...