大天使ガブリエルみたいな猫ちゃん現る!赤ん坊と一緒に寝ころぶ姿が、受胎告知の構図にそっくりで神々しい

猫は可愛らしいペットとして人気の動物ですが、国や地域によっては古来より神の使いとして崇められてきた存在。そして、その説はあながち間違っていないのでは……。そんな風に思わせられるような光景が、ここ日本で目撃されました。その様子を捉えた写真がこちら。
Cat Press 2024.04.09
誰でも

猫は可愛らしいペットとして人気の動物ですが、国や地域によっては古来より神の使いとして崇められてきた存在。そして、その説はあながち間違っていないのでは……。そんな風に思わせられるような光景が、ここ日本で目撃されました。

その様子を捉えた写真がこちら。

まるで名画みたい(写真提供:飼い主さん)

まるで名画みたい(写真提供:飼い主さん)

そこに写っているのは、空を舞うようにカーペットの上で寝転がっている一匹の猫ちゃんと、それを崇めるように見上げる赤ちゃんの姿。その構図は17世紀に活躍したイタリア人画家、ルカ・ジョルダーノが描いた絵画『受胎告知(じゅたいこくち)』を左右反転させたものにそっくりです。

『受胎告知』ルカ・ジョルダーノ

『受胎告知』ルカ・ジョルダーノ

受胎告知とは、新約聖書に書かれているエピソードの1つで、神の使いである大天使ガブリエルが、聖母マリアに対して救世主キリストを身ごもった事を告げる場面のこと。

空を飛んでる猫ちゃんはさながら降臨した大天使ガブリエル、そして、それを見上げる赤ちゃんはお告げを聞く聖母マリアのように見える、何とも神々しいワンシーンを捉えた一枚です。

この写真がSNSのX(旧Twitter)へ投稿されると、4,300件を超えるリポストと3.3万件の”いいね”が発生。写真を見たユーザーからは「羽が見える」「ふたりとも天使じゃないか」「教会の壁画にありそう」「ルネッサンス絵画みたい」など、たくさんのメッセージが寄せられて大きな反響を呼んでいます。

あまりにも神秘的で芸術的な光景ですが、一体どのようにしてこのような構図が出来上がったのでしょうか。

写真を撮影した猫の飼い主さんに聞いてみると、この日、赤ちゃんのお世話をしていたところ、猫が構って欲しそうに近寄ってきて、いきなりゴロンと横になりヘソ天状態になったと言います。そこで、飼い主さんが少し撫でやると、赤ちゃんが猫の存在に気づいて手を伸ばし、猫もそれに気づいて見つめ合う…という瞬間が偶然にも生まれたのだとか。

おはぎ
@ohagi_british
高尚な絵画にありそうな構図
2024/04/05 08:55
4260Retweet 33305Likes

その光景を見て「ふたりの距離が近くなってる〜!」と嬉しくなった飼い主さん。

すぐさま写真を撮影したものの、「あれ、この構図どっかで見たことあるような…」と思ったことからSNSに投稿。ふたりがこのようなポーズをしたのは今回が初めてのことで、「奇跡の瞬間でした」と当時の様子を振り返ってくれました。

一方、当の猫ちゃんと赤ちゃんにとっては、受胎告知のように神聖な場面とはいかないまでも、互いの心を通わすきっかけとなる出来事ではあったようです。

「赤ちゃんは最近猫のことを認識し始めたばかりで、好奇心からくる行動だったように思います(笑)猫の方は赤ちゃんが手を伸ばしてきたので「ん?どうしたの?」と思って振り向いたけど、もしかしたら撫でられてる感覚だったんじゃないかなぁと思います。」

この後、赤ちゃんの手をそっと触ったという猫ちゃん。残念ながらその瞬間は撮ることができなかったのだそうですが、想像するだけで何とも微笑ましいエピソードですね。

大天使ガブリエルのようなポージングを披露したのは、ブリティッシュショートヘアのおはぎ君。

先月2歳になったばかり

先月2歳になったばかり

人懐っこくて甘えん坊な優しい性格の持ち主で、お家に来てから1年半が経った今でも人間に対して威嚇したり、引っ掻いたりするなどの攻撃性を見せたことが一度もないのだそうで、正に天使のように清らかな猫ちゃん。

普段は窓辺の爪とぎベッドで寝ていたり、おもちゃで遊びながら走り回っていたりと自由気ままに過ごしていて、構ってほしい時は前脚で飼い主さんの足や背中をトントンと叩いて教えてくれるのだとか。

赤ちゃんのことは、ちょっとだけ離れた位置から見ていることが多いけれど、警戒しているのではなく「何かやってるなぁ」と観察するように見守っている感じで、程よい距離感をキープ。一方、赤ちゃんの方は、おはぎ君が攻撃的な態度を取らないのを分かっているのか、とても興味深そうに猫ちゃんのことを見つめていることが多いと言います。

優しく見守るニャ

優しく見守るニャ

そんなおはぎ君は飼い主さんにとって、息子同然でなくてはならない存在。

インタビューの最後に猫と暮らして良かったことを聞いてみると、猫の存在すべてに魅力を感じていることを明かしたうえで、「日々幸せを与えてくれるのはもちろんですが、命を預かることの重さを知ることができました。」と愛情が伝わってくる思いを語ってくれました。

無料で「Cat Press(キャットプレス)の最新猫ニュース」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
奇跡のトライアングルが出現!3匹の猫がお尻のニオイをかぎ合う珍しい姿に...
誰でも
イエネコの無防備さここに極まれり!膝の上から下ろされても気づかない猫ち...
誰でも
「私を味変ババアだと思ってる…」ごはんを少し残してふりかけ待ちをする猫...
誰でも
空きスペースに置くものがなければネコの出番かも?食器棚に置かれた白猫の...
誰でも
3匹の茶トラ猫がキッチンで奇跡のフォーメーション!真剣な眼差しで飼い主...
誰でも
会社のコピー機に興味津々で飛び乗った猫ちゃん、そのまま綺麗にフルカラー...
誰でも
車で仮眠していたら…ドンッという衝撃音と共に猫が出現!驚きの「猫ドン」...
誰でも
まるで「家政婦のニャタ」市原悦子ばりにチラ見する猫の視線に5万人のユー...